研究Research

各種関連委員会(審査申請)

各種関連委員会の審査申請書等は、本ページよりダウンロードし、学術研究推進部までご提出ください。

「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

人を対象とする研究について、適正かつ円滑に推進することを目的として、「人を対象とする研究」に関する倫理規程を定めております。また、この規程に沿った倫理的配慮を図るため、「人を対象とする研究」に関する倫理委員会を設置しています。

※前提として、スポーツベッティング サッカー 「人を対象とする研究」に関する倫理規程に準拠の上、研究計画を立案し、研究を遂行してください。

スポーツベッティング サッカー 「人を対象とする研究」
に関する倫理規程

(令和3年4月1日制定)

各種様式一覧

倫理審査申請書(様式第1号)

(記入例・注意事項)

※該当する箇所にチェックを入れていく形式となっております。
※記入例・注意事項を参考に作成してください。
※作成に当たってご不明な点は事務局までご相談ください。

研究計画変更申請書(様式第2号)

研究責任者・共同研究者・研究期間・

その他軽微、かつ、研究対象者への倫理的配慮

を要しない事項を変更しようとするときの書式です。

変更事項等を記入し、遅滞なく提出してください。

※同一の研究課題であっても、研究対象者への

 倫理的配慮を要する事項に変更が発生する場合は、

 改めて倫理審査を受けてください。(新規の申請が必要です)

研究実施状況等報告書(様式第3号)

「人を対象とする生命科学・医学系研究」に関して、
研究計画の「進捗状況」や「有害事象の発生状況」を報告する書式です。
また、研究計画の「終了報告」や「中止報告」等にも使用します。

※その他、所定の事象が発生した場合にも作成する必要があります。
※詳しくは倫理申請手続の3頁をご確認ください。

申請の大まかな流れ・年間スケジュール

申請書は、事務局にて事前チェックを行います。Wordファイルや添付書類のデータを、締切日までに研究推進係へメールでご提出ください。担当者が内容を確認・点検の上、メールでお返事を差し上げます。

以上の事前チェック完了後、ご捺印した申請書類の原本を研究推進係事務室(あるいは所属の学部学科事務室)へご提出ください。

 2024年度委員会開催日(予定)申請書事前チェック締切日
第1回 5月7日(火) 4月23日(火)17:00
第2回 6月18日(火) 6月4日(火)17:00
第3回 7月16日(火) 7月2日(火)17:00
第4回 10月1日(火) 9月17日(火)17:00
第5回 11月26日(火) 11月12日(火)17:00
第6回 2月18日(火) 2月4日(火)17:00

倫理委員会の審査対象について

ご自身の研究が倫理審査の対象となるか否かについては、次のPDFを用いてご確認ください。

事前確認
「人を対象とする研究」に関する
倫理委員会の審査対象について

申請手続の流れ

具体的な申請手続については、次のPDFをご確認ください。

「人を対象とする研究」に関する
倫理委員会 倫理申請手続

申請書について:よくある質問

Q0.人を対象とする生命科学・医学系研究を実施したい。
A0.「人を対象とする生命科学・医学系研究」に関する倫理指針に準拠した適切な研究計画を立案してください。
(文科省ウェブサイト)https://www.lifescience.mext.go.jp/bioethics/seimeikagaku_igaku.html

※生命科学・医学系研究の研究責任者は、実施しようとする研究及び当該研究により得られる結果等の特性を踏まえ、当該研究により得られる結果等の研究対象者への説明方針を定め、研究計画書に記載しなければなりません。

Q1.人を対象とする生命科学・医学系研究とは何か。
A1.人を対象として、次のア又はイを目的として実施される活動をいいます。


次の①、②、③又は④を通じて、国民の健康の保持増進又は患者の傷病からの回復若しくは生活の質の向上に資する知識を得ること。
①傷病の成因(健康に関する様々な事象の頻度及び分布並びにそれらに影響を与える要因を含む。)の理解
②病態の理解
③傷病の予防方法の改善又は有効性の検証
④医療における診断方法及び治療方法の改善又は有効性の検証


人由来の試料・情報を用いて、ヒトゲノム及び遺伝子の構造又は機能並びに遺伝子の変異又は発現に関する知識を得ること。

Q2.研究協力に係る同意は、いつでも撤回できるような設計にする必要があるか。
A2.いつでも同意を撤回できるような設計にしてください。なお、同意を撤回したいという申し出があった場合、当該研究協力者から収集したデータ等は、原則として破棄する必要があります。ただし、研究成果としてすでに公表されている場合や完全に匿名化されている場合など、実質的に破棄することが困難な場合はこの限りではありません。

Q3.企業などに研究を委託する予定だが、申請に当たって注意することはあるか。
A3.可能な限り、委託に係る契約書や仕様書等を添付してください。難しい場合は、委託先企業が定める「個人情報保護方針」や「プライバシーポリシー」等を添付してください。

Q4.「侵襲(軽微な侵襲を除く)」と「介入」、両方を伴う研究を実施する予定だが申請に当たって注意することはあるか。
A4.侵襲(軽微な侵襲を除く)と介入、その両方を伴う場合は「モニタリング」の実施が必須となります。「監査」については必須ではありませんので、必要に応じて実施してください。

Q5.委員会の当日は、会議に出席する必要があるか。
A5.出席は義務ではありませんが、可能な限り、ご自身の審査の時間のみ出席いただき、研究内容等をご説明いただいております。

Q6.匿名のアンケート調査については、倫理審査は不要であると理解してよいか。
A5.必ずしも不要であるとは限らず、倫理審査が必要なケースもあります。例えば、外部企業に調査を委託する場合は倫理審査が必要です。また、匿名のアンケートであっても、被験者に対して精神的負担を与えるような質問が含まれている場合は、倫理審査が必要となります。このように、研究内容の実態によって倫理審査を受けていただくことが望ましい場合もありますので、ご留意ください。

説明書・同意書・同意撤回書のひな型 (使用は任意です)

研究対象者に提示する「説明書」「同意書」「同意撤回書」のひな型を用意しておりますので、必要に応じて、ご使用ください。
※追記・修正するなど、研究の実態に応じて適宜加工の上、使用してください。
※これらのひな型は事務局が作成した一般的な例です。

説明書
同意書同意撤回書

人を対象とする研究に関する体制(学内規程等)

スポーツベッティング サッカー 「人を対象とする研究」
に関する倫理規程

(令和3年4月1日制定)

スポーツベッティング サッカー 研究活動における不正行為
 への対応等に関する規程

研究データ保存の義務については、
『スポーツベッティング サッカー 研究活動における不正行為への
対応等に関する規程』を確認してください。

スポーツベッティング サッカー 重篤な有害事象に関する
研究者等の手順書

(令和元年10月1日決裁)

人体から取得された試料及び
情報等の保管等に関する手順書

(令和4年4月19日策定)

令和6年度 倫理審査の結果について

令和6年度の倫理審査の結果について、一覧表を掲載しております。(随時更新)
詳細については、厚生労働省「研究倫理審査委員会報告システム」(外部サイト)より閲覧することが可能です。

動物実験委員会

スポーツブックメーカー 日本 野球 の動物実験等を適正に実施するため、「研究機関等における動物実験等の実施に関する基本方針」(平成18年6月1日付文部科学省告示)の趣旨に基づき、学長の諮問機関として、動物実験委員会を設置しています。

動物実験に関する体制(学内指針・規程等)

スポーツベッティング サッカー 動物実験に関する指針(226KB)
スポーツベッティング サッカー 動物実験委員会規程(126KB)
スポーツベッティング サッカー 動物実験委員名簿(110KB)

各種様式一覧

1.動物実験計画書(2022年度改訂様式)
2.動物実験計画(変更・追加)承認申請書(2021年度改訂様式)
3.動物実験報告書(2021年度改訂様式)
4.実験動物飼養保管状況等報告書(2021年度改訂様式)

5.飼養保管施設設置承認申請書(2021年度改訂様式)
6.実験室設置承認申請書(2021年度改訂様式)
7.施設等(飼養保管施設・動物実験室)廃止届(2021年度改訂様式)

自己点検

スポーツベッティング サッカー 動物実験に関する自己点検・評価報告書(2022年度)

スポーツベッティング サッカー 動物実験に関する自己点検・評価報告書(2021年度)

スポーツベッティング サッカー 動物実験に関する自己点検・評価報告(2020年度)

スポーツベッティング サッカー 動物実験に係る自己点検報告(2019年度)

外部検証

文部科学省告示「研究機関等における動物実験等の実施に関する基本指針」及び環境省告示「実験動物の飼養及び保管並びに苦痛の軽減に関する基準」の規定に基づき、外部検証事業を実施しています。

2021年度検証結果

動物実験施設

実験動物飼養保管状況(2023年3月2日 現在)
飼養数

11羽(鳥類(ハト))

飼養施設 1施設(第Ⅰ心理学実験室7・8 動物実験室)

動物実験施設における緊急時対応マニュアル(81.1KB)

動物実験関連法規(外部リンク)

研究機関等における動物実験等の実施に関する基本方針
動物の愛護及び管理に関する法律
実験動物の飼養及び保管並びに苦痛の軽減に関する基準
動物の殺処分方法に関する指針

利益相反委員会

公的外部資金による研究において、スポーツブックメーカー 日本 野球 の研究者と企業等との関わりについて利益関係が想定される場合に調査・検討するため、利益相反委員会を設置しています。

スポーツベッティング サッカー 利益相反委員会規程(141KB)

お問い合わせ先
学術研究推進部
[第1研究館2F学術研究課事務室]
03-3418-9218

研究

Google
スロットジャックポット オンラインカジノ サイト バスケ マイケルジョーダン オンラインブラックジャック 登録 ボーナス カジノ tome of madness オンラインカジノ情報 ニューヨーク・ニックス ヴェローナ サッカー スクラッチカジノ
map